コンテンツへスキップ
雄武町観光協会
メニュー
  • 雄武町について
    • 雄武町公認キャラクター発表。
    • アクセス
    • 困った時
    • 雄武の四季
    • 雄武観光協会について
      • おうむタウンマップ
      • 雄武の学校の校歌
  • 特産品
  • 買い物
  • 食べる
  • 泊まる
  • 遊ぶ
  • 観光協会SNS
    • 観光協会日記
    • うまいもんMK
    • 雄武ムービー/Oumu Movies
    • Instagram
    • facebook
    • Twitter

カテゴリー: 三浦局員

雄武町観光協会おうむ観光協会日記観光協会三浦局員
アイキャッチ
三浦局員 / 地域情報 / 食

地域を知ろう〜雄武高校食育授業〜

11月12日、日頃から雄武町子ども育成会で地域貢献に力を入れ …

アイキャッチ
フォトコンテスト / 三浦局員 / 地域情報 / 観光協会

グランプリ他各賞が決定!〜2020 雄武町フォトコンテスト〜

この度の「2020雄武町フォトコンテスト」皆さまにおかれまし …

春幌内8
三浦局員 / 地域情報

雄武町季節の風物詩〜春のホタテ稚貝養殖〜

雄武町のホタテ漁の土台を大きく支える稚貝養殖。昨年は春に雄武 …

学校入り口
三浦局員 / 地域情報 / 食

焼きたて出来たてパン作り体験

パン屋さんの無い雄武町ですが、婦人部で作るパンがとても美味し …

いくらすじこ
三浦局員 / 地域情報

初めまして、いくらすじ子です。

一般公募の中から2019年3月に決定した雄武町公認の公式キャ …

毛ガニ
三浦局員 / 地域情報 / 海

オホーツクの春の味覚、毛ガニ漁

オホーツク、海明け、春、と言えば「毛ガニ」の季節です。 15 …

タコ出漁
三浦局員 / 地域情報 / 海

寒さ乗り切った越冬タコ漁

ホタテの初出漁を待っていた夜明け前の雄武漁港で、毛ガニ漁の船 …

出港4
三浦局員 / 地域情報 / 海

ホタテ初出漁

3月7日に予定されていた海明けホタテの初出漁でしたが、迫りく …

祈願祭1
三浦局員 / 地域情報 / 海

豊漁を願って

ほんの少しの風で流氷が岸から沖へ、沖から岸へと行ったり来たり …

船おろし2
三浦局員 / 地域情報 / 流氷 / 海

海明けの準備

3月に入り、雄武町の前浜では海明けの準備が着々と進められ冬の …

道の駅フリーペーパー
三浦局員 / 地域情報 / 食

新たなオホーツクエリアの魅力を発見!フリーペーパー道の駅

「フリーペーパー道の駅」年に4回発行され、北海道各地の魅力を …

集合写真
イベント / 三浦局員 / 地域おこし協力隊 / 地域情報 / 町の行事

外から見た雄武町〜おためし地域おこし協力隊モニターツアー〜

野外音楽フェスでの環境対策活動をきっかけに2001年に設立し …

オープン看板
oumu_kankou / イベント / ネットショップ / 三浦局員 / 地域情報 / 町の行事 / 食

おうむ道の駅wintermarche

2月15日(土)16日(日)の週末 道の駅おうむにて雄武町商 …

まるしぇアイキャッチ
イベント / 三浦局員 / 地域情報

寒さ乗り切るあったか冬マルシェ

春を目前にまだまだ寒い冬を乗り切るあったかいものを集めて、2 …

キャンドルポスターアイキャッチ
イベント / 三浦局員 / 町の行事

おうむキャンドルナイト

道内各地では雪不足による冬のイベントの中止や縮小が話題になっ …

ドローン8
イベント / ドローン / 三浦局員 / 藤澤隊員 / 観光協会

オホーツクの夏を満喫 〜益子町 交流体験の翼〜

長かったレポートもこれで最終回になります。栃木県益子町から夏 …

Fアグリ7
イベント / 三浦局員 / 地域情報 / 藤澤隊員

農場見学〜益子町 交流体験の翼〜

バスは浜通りの突き当たりから国道へ進み、車窓は一気に牧歌的風 …

みちの駅4
イベント / 三浦局員 / 地域情報 / 藤澤隊員 / 観光協会

雄武町の浜のお仕事見学〜益子町交流体験の翼〜

8月1日に到着した益子町交流体験の皆さん。 益子町の小学校で …

アグリファーム20
イベント / 三浦局員 / 地域情報 / 藤澤隊員 / 観光協会

益子町交流体験の翼

オムイフォーラム 21主催の交流事業「交流体験の翼」で栃木県 …

競りアイキャッチ
イベント / 三浦局員 / 町の行事 / 観光協会

写真で振り返るおうむ産業観光まつり本祭編

前夜祭の雨と寒さが嘘のような本祭の朝 気温も過ごしやすく、会 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 「タオのおうむ発見」初めて本格的なお正月の体験
  • オンラインで雄武町を紹介!〜にしもんパラダイス〜
  • 北に生きる猫パネル展開催中
  • 年末ご挨拶
  • 豊小3年生ポスター!牛乳を飲もう〜!

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

カテゴリー

  • a day in oumu
  • oumu_kankou
  • sounds of oumu
  • いくらすじ子
  • いくらすじ子ちゃん
  • イベント
  • おうむの自然
  • おむ旅
  • クイズ
  • タオちゃんの雄武発見
  • タオちゃんの雄武発見
  • ドローン
  • ネットショップ
  • フォトコンテスト
  • ホテル日の出岬
  • 三浦局員
  • 佐藤隊員
  • 地域おこし協力隊
  • 地域情報
  • 後藤局長
  • 日の出岬サンセットヨガ
  • 日の出岬潮風ヨガ
  • 札幌
  • 流氷
  • 海
  • 町の行事
  • 町民センター
  • 菊地局員
  • 藤澤隊員
  • 観光協会
  • 農家のおかぁさん直伝焼きたてパン体験
  • 釣り
  • 食
  • 雄武観光協会について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • おうむうまいもんマーケット

タグ

a day in oumu mombetsu omu sounds of oumu うまいもんまつり おうむうまいもんマーケット おうむを写そう おうむを食べよう おうむ産業観光まつり アイスキャンドル イナシベツの滝 イベント オホーツク海 キャンドルナイト タオ日記 ドローン ネットショップ フォトコンテスト ホテル日の出岬 ラ・ルーナ 地域おこし協力隊 幌内 後藤局長 日の出岬 春 校歌 毛がに 沢木 沢木小学校 流氷 益子町 菊地局員 観光協会 道の駅 道の駅おうむ 雄武中学校 雄武漁協 雄武町 雄武町フォトコンテスト 雄武町公認キャラクター 雄武町商工会 雄武町図書館 雄武町観光協会 雄武高校 風の丘公園

令和2年毛ガニ初水揚げ

https://youtu.be/zI2T6KbqC6Q
雄武観光協会SNS
Copyright © 2021 雄武町観光協会