CIMG20381

雄武町の毛がに漁(籠上げ編)

来週には、いよいよ海明け。海明け後、雄武の朝は活気付いた漁船の音が鳴り響きます。その音は”春の訪れ”の合図でもあり、運搬トラックも賑やかに駆け回り、町は一気に目覚めるのです。 観光協会の事務所がある道の駅前にも、遠い土地のナンバーの車が止まり始めます。

雄武の毛がに漁(籠入れ編)

3月はいよいよ海明け。その準備に向け、雄武は少しずつ活気に溢れ始めています。毎年この時期の青空や雪解けに向かう山々、そして芽吹こうとする緑を見ると特別な感情に浸ってしまいます。40回目の春を迎えますが、やはりこの季節はいいものです・・・。

fotoatmichinoeki01

道の駅の写真補修

師走はやはりあっという間に過ぎていきますね。今日は12月29日です。雄武町観光協会は明日が仕事納めとなっています。おそらく今日が最後の観光協会日誌になります。5月から新しいホームページに変え、たくさんの方々からご指導をいただき2016年を終えることができます。ありがとうございました。

町民大学第四講「雄武について語るときに僕の語ること」

11月25日(金)の町民大学に、当協会の佐藤隊員が登壇。当日は50人近くの町民が訪れる大盛況。
講話タイトルは『雄武について語るときに僕の語ること~遠くから眺めた古里~』。タイトルを見て「ムム?」と感じられた方もいるかと思いますが、村上春樹さんの作品タイトルをオマージュした粋なネーミング。

20170744

興浜線について

久しぶりの記事です。11月に入り、なかなか忙しくなってきました。言い訳ですね笑さて、今年は例年よりも雪が降る時期が早く、足元の悪い日が続きました。今週は若干気温も高くなりましたが、それでも雪がまだ残っています。

アンガス牛が給食に登場!&雄武小放浪記

町内小中学校の給食メニューに“アンガス牛カレー”が登場するということで、雄武小学校に潜入です。到着した時はちょうど4時間目の授業中で、音楽室からは「♪~・・・」と、来月行われる学芸会の練習中のようです。

イナシベツの滝

快晴の5月27日に観光協会三人組でイナシベツの滝に行ってきました。雄武は神門の滝が有名ですが現在は路面に亀裂が発生しているため、通行止めとなっていて、神門の滝へ行くことができません。開通も現在のところ未定となっています。

sobauchi002

おうむ手打ち蕎麦の会

5月30日(月)におうむ手打ち蕎麦の会主催の食事会がありました。お誘いを受けたので、取材を兼ねて観光協会3名で参加させていただきました。まず初めに謝りますー「ごめんなさい。手打ち蕎麦?大したことないだろうと思っていました」ー私が間違っておりました!