コンテンツへスキップ
雄武町観光協会
メニュー
  • 雄武町について
    • 雄武町公認キャラクター発表。
    • アクセス
    • 困った時
    • 雄武の四季
    • 雄武観光協会について
      • おうむタウンマップ
      • 雄武の学校の校歌
  • 特産品
  • 買い物
  • 食べる
  • 泊まる
  • 遊ぶ
  • 観光協会SNS
    • 観光協会日記
    • うまいもんMK
    • 雄武ムービー/Oumu Movies
    • Instagram
    • facebook
    • Twitter

投稿者: 後藤局長

雄武町観光協会後藤局長の記事
いくらすじ子 / 流氷 / 町の行事

流氷遠ざかり、海明けを待つオホーツク

 今年、流氷が沖にやって来たのは1月下旬、おそらく25日頃。 …

DSC_2046
地域情報 / 後藤局長 / 食

精魂こめた粋の世界!そば打ち道場見聞記

トントントン…静けさのなか、凛とした小気味よいリズムが聞こえ …

アイキャッチ
おむ旅

タレントの近藤あやさん雄武町を初体験

フジTVテラスハウス出演の有名人、SNSのインフルエンサーで …

山菜2
地域情報 / 後藤局長 / 食

オホーツクガストロノミー・山菜万歳

雄武の町名は「オムイ」アイヌ語で河尻が塞がるという意味です。 …

海鮮丸
地域情報 / 食

前浜とれたての魚が勢ぞろい!

国道238号線沿い交差点、道の駅おうむの筋向いにある海鮮丸に …

アイキャッチ
地域情報 / 後藤局長

推定樹齢300年近い幌内の一本桜

GW連休明け、幌内から上幌内へ向かう途中でみごとな桜を見つけ …

東陽寺
町の行事

ほっこり笑顔 東陽寺 節分会

東陽寺豆まき大会。 豆入用の袋か風呂敷持参とありましたので、 …

⑦まくり作業web
後藤局長 / 観光協会

東豊丸サケ漁航海日誌

9月14日4時過ぎ、雄武漁港中央埠頭に着くと東豊丸の出漁準備 …

HP
イベント / 後藤局長

ロコ・ソラーレ本橋GMにPR!

アドヴィックス常呂カーリングホールでロコ・ソラーレの本橋GM …

アイキャッチ令和
地域情報 / 町の行事

令和の黎明(れいめい)オホーツク海

新時代の幕開けを日の出岬で迎えようと、新元号特別企画で、6階 …

a day in oumu / イベント / 観光協会

雄武漁港、毛がに初水揚げ

オホーツク海から水揚げされたばかりの毛がにです。天然ものは何といってもキトキト感にあふれ、鮮やかな色をしています。 3月22日の雄武漁港、未明に出港した漁船が次々と帰ってきました。

イベント / 後藤局長 / 観光協会

海開けの雄武漁港

3月8日の雄武漁港。出漁準備に追われる漁師さん達の姿がありました。5時半から、いよいよ出港開始。待ちかねたように次から次へとエンジン音が響き渡ります。

後藤局長 / 観光協会

移動スーパー「ひので丸」新規開店!

雄武町商工会が地域の拠点、小規模移動スーパー「ひので丸」を新 …

イベント / 後藤局長 / 観光協会

2018雪合戦in雄武

審判はスポーツ推進委員の皆さんで、相手陣地のフラッグを抜き取 …

201804_0012
後藤局長 / 流氷 / 観光協会

ホワイト雄武、厳冬の朝

今年の最低気温を更新した日の前夜、澄んだ月が海上に浮かんでい …

201804_0015
後藤局長 / 流氷 / 観光協会

流氷の鳴き声遠く、旬を食する仲間たち

オホーツク、雄武の海に面した牧場の雪原にも、流氷が迫ってきま …

後藤局長 / 観光協会

こども冬まつり&キャンドル@ナイト

1月28日 雄武町日の出北町旭日公園で「子ども冬まつり」と「 …

後藤局長 / 観光協会

上架作業終盤、雄武の漁船が勢ぞろい!

上架された漁船 12月3日の朝8時から上架作業があると聞いて …

後藤局長 / 観光協会

あっそうなんだ!大人の見学旅

婦人会の皆様が雄武を訪れ、見聞を広めてお帰りになりました。午 …

後藤局長 / 菊地局員 / 観光協会

雄武の知られざる魅力スポット発見

10月22日朝、雄武町森林組合長菊地さんの案内で総勢3人の乗 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 蟹蔵成瀬「春の旬定食!」はじまりました
  • おうむ産業観光まつり 中止のご案内
  • 2021雄武町フォトコン スタート!
  • ホテル日の出岬〜おうちDEブッフェ〜
  • 雄武高校 《理科×家庭科》教科コラボ授業

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

カテゴリー

  • a day in oumu
  • oumu_kankou
  • sounds of oumu
  • いくらすじ子
  • いくらすじ子ちゃん
  • イベント
  • おうむの自然
  • おむ旅
  • クイズ
  • タオちゃんの雄武発見
  • タオちゃんの雄武発見
  • ドローン
  • ネットショップ
  • フォトコンテスト
  • ホテル日の出岬
  • 三浦局員
  • 佐藤隊員
  • 地域おこし協力隊
  • 地域情報
  • 後藤局長
  • 日の出岬サンセットヨガ
  • 日の出岬潮風ヨガ
  • 札幌
  • 流氷
  • 海
  • 町の行事
  • 町民センター
  • 菊地局員
  • 藤澤隊員
  • 観光協会
  • 農家のおかぁさん直伝焼きたてパン体験
  • 釣り
  • 食
  • 雄武観光協会について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • おうむうまいもんマーケット

タグ

a day in oumu mombetsu omu sounds of oumu いくらすじ子 おうむうまいもんマーケット おうむを写そう おうむ産業観光まつり アイスキャンドル イナシベツの滝 イベント オホーツク海 キャンドルナイト タオ日記 ドローン ネットショップ フォトコンテスト ホテル日の出岬 ラ・ルーナ 地域おこし協力隊 幌内 後藤局長 日の出岬 春 校歌 毛がに 沢木 沢木小学校 流氷 益子町 菊地局員 蟹蔵成瀬 観光協会 道の駅 道の駅おうむ 雄武中学校 雄武漁協 雄武町 雄武町フォトコンテスト 雄武町公認キャラクター 雄武町商工会 雄武町図書館 雄武町観光協会 雄武高校 風の丘公園

令和2年毛ガニ初水揚げ

https://youtu.be/zI2T6KbqC6Q
雄武観光協会SNS
Copyright © 2021 雄武町観光協会