「おうむを写そう!」2021雄武町フォトコンテストを5月1日 …
町民講師を迎えた食育授業など、面白い取り組みにチャレンジして …
2020年10月にオープンした、北見市の最新カーリング場【ア …
3月3日に雄武町やって来た流氷は、物足りなく翌日には姿が見え …
夜明け前に低くうなるエンジンの音が自宅にいても聞こえる季節に …
3月9日に行われたホタテ漁船下架作業 https://wel …
卒業式を終え、1、2年生だけの新体制になった雄武高校生徒会で …
https://youtu.be/k1JvkYTiJ54 3 …
「4日にブルームボールをやる予定がありますが、タオさんやって …
雄武高校1年生家庭基礎教科で、24名を対象に食育授業が開かれ …
今年で5回目となる【おうむキャンドル@ナイト】が2月6日(土 …
私は2年間日本で生活していますが、今年は初めて日本風のお正月 …
紋別地区の児童を対象に、各地域の魅力を発表しあい、郷土への親 …
雄武町図書館《雄図ぴあ》で現在開催中のオホーツク管内公共図書 …
令和2年も残りわずかとなってまいりました。今年も雄武町観光協 …
雄武町公認キャラクター いくらすじ子ちゃんの新しいグッズが、 …
12月に教育委員会主催の栄丘女性学級学習会で私にベトナム料理 …
【人と地域をつなぎ、北海道の食産業と明日をつくる】をコンセプ …
11月20日はベトナムの教師の日(先生の日)です。11月7日 …
11月12日、日頃から雄武町子ども育成会で地域貢献に力を入れ …