コンテンツへスキップ
雄武町観光協会
メニュー
  • 雄武町について
    • 雄武町公認キャラクター発表。
    • アクセス
    • 困った時
    • 雄武の四季
    • 雄武観光協会について
      • おうむタウンマップ
      • 雄武の学校の校歌
  • 特産品
  • 買い物
  • 食べる
  • 泊まる
  • 遊ぶ
  • 観光協会SNS
    • 観光協会日記
    • うまいもんMK
    • 雄武ムービー/Oumu Movies
    • Instagram
    • facebook
    • Twitter

タグ: 日の出岬

雄武町観光協会おうむ観光協会日記日の出岬
日の出岬流氷夕陽
流氷 / 藤澤隊員

日の出岬で流氷散歩

風の影響で近づいたり離れたりしている流氷ですが、3月7日の土 …

web000DJI_0004-5
地域情報

お帰りなさい 流氷!

昨年より2週間ほど遅れて雄武町に流氷が接岸しました。流氷は雄 …

kitanomisaki_cover_01
佐藤隊員 / 観光協会

北の岬 城之内早苗

こんな歌があったことを知りませんでした。タイトルは「北の岬」 …

20190128_02
a day in oumu / 佐藤隊員 / 地域おこし協力隊 / 流氷

流氷来たよ@January 26,2019

沢木港に迫る流氷 今年は雪も少なくそれほど厳しく凍れる日も多 …

cape hinode
ドローン / 佐藤隊員 / 観光協会

日の出岬

8月に御西沼の空撮を観光協会のHPで紹介しました。今回は雄武 …

20180207-ryuhyou
a day in oumu / 佐藤隊員 / 地域おこし協力隊 / 観光協会

流氷がわんさか来たぞ!

連日観光協会でも流氷関連の投稿が続いています。それくらい今年 …

流氷 / 菊地局員 / 観光協会

流氷ビュー日の出岬温泉

流氷が約10年ぶりにガッツリ接岸いたしました。オホーツク温泉 …

20170726_milkyway_01_750x1000
a day in oumu / イベント / 観光協会

星空観察会@日の出岬

星空観察会 日時:8月11日(金・祝日)夜7時から(野外観測 …

20170726-GR026178_1118x538
a day in oumu / 佐藤隊員 / 地域おこし協力隊 / 観光協会

7月26日の天の川

7月に入り、北オホーツクも30度を超える暑い日が何度かありま …

日の出岬クリーンアップ作戦
a day in oumu / イベント / 地域おこし協力隊 / 観光協会

日の出岬クリーンアップ作戦終了

清掃後、ゴミがなくなった日の出岬海岸 先週末の5月27日(土 …

20170510-GR025954-1
a day in oumu / sounds of oumu / 佐藤隊員 / 地域おこし協力隊 / 観光協会

0510日の出岬

昨日5月10日は快晴でした。気温も20度近くまで上がり爽やかな陽気でした。月末の「日の出岬クリーンアップ作戦」の下見を兼ねて日の出岬に行って来ました

20170101fisrtsunrise
a day in oumu / 佐藤隊員 / 地域おこし協力隊 / 観光協会

20170101あけましておめでとうございます

みなさま、新年あけましておめでとうございます。2017年の幕開けです。今年はどんな一年になるか、楽しみです。大晦日に天気予報を確認すると雄武町は晴れの予報。これは初日の出が楽しめるなということで、朝五時に起きて行ってきました、日の出岬へ。

a_day_in_oumu_12july
a day in oumu / 佐藤隊員 / 地域おこし協力隊 / 観光協会

a day in oumu, tuesday, 12 july

2016年も前半が終わり、後半に入りました。年を重ねるごとに時間の進み方は加速度を増していきます。おそらくそれは、10歳の少年の一年は分母が10であり・・・

選べる浴衣
佐藤隊員 / 地域おこし協力隊 / 観光協会

選べる浴衣

大型連休も終わりに近づいてきました。今日5月6日に所用があり …

沢木サンセット
佐藤隊員 / 地域おこし協力隊 / 観光協会

沢木サンセット

都会で暮らしていては決して見られないもの – そ …

最近の投稿

  • 「タオのおうむ発見」初めて本格的なお正月の体験
  • オンラインで雄武町を紹介!〜にしもんパラダイス〜
  • 北に生きる猫パネル展開催中
  • 年末ご挨拶
  • 豊小3年生ポスター!牛乳を飲もう〜!

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

カテゴリー

  • a day in oumu
  • oumu_kankou
  • sounds of oumu
  • いくらすじ子
  • いくらすじ子ちゃん
  • イベント
  • おうむの自然
  • おむ旅
  • クイズ
  • タオちゃんの雄武発見
  • タオちゃんの雄武発見
  • ドローン
  • ネットショップ
  • フォトコンテスト
  • ホテル日の出岬
  • 三浦局員
  • 佐藤隊員
  • 地域おこし協力隊
  • 地域情報
  • 後藤局長
  • 日の出岬サンセットヨガ
  • 日の出岬潮風ヨガ
  • 札幌
  • 流氷
  • 海
  • 町の行事
  • 町民センター
  • 菊地局員
  • 藤澤隊員
  • 観光協会
  • 農家のおかぁさん直伝焼きたてパン体験
  • 釣り
  • 食
  • 雄武観光協会について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • おうむうまいもんマーケット

タグ

a day in oumu mombetsu omu sounds of oumu うまいもんまつり おうむうまいもんマーケット おうむを写そう おうむを食べよう おうむ産業観光まつり アイスキャンドル イナシベツの滝 イベント オホーツク海 キャンドルナイト タオ日記 ドローン ネットショップ フォトコンテスト ホテル日の出岬 ラ・ルーナ 地域おこし協力隊 幌内 後藤局長 日の出岬 春 校歌 毛がに 沢木 沢木小学校 流氷 益子町 菊地局員 観光協会 道の駅 道の駅おうむ 雄武中学校 雄武漁協 雄武町 雄武町フォトコンテスト 雄武町公認キャラクター 雄武町商工会 雄武町図書館 雄武町観光協会 雄武高校 風の丘公園

令和2年毛ガニ初水揚げ

https://youtu.be/zI2T6KbqC6Q
雄武観光協会SNS
Copyright © 2021 雄武町観光協会