dezuka_01_1000x618
道の駅そばの出塚食品

初代出塚由松さんは紋別で3年間かまぼこづくりの修行をし、昭和9年に独立して雄武町で出塚食品を創業しました。創業当時は天ぷらかまぼこしか売れず、お正月に板付が少々売れる程度で苦労もあったということです。

2代目現在の社長である出塚精一さんは東京の大学に進学。大学卒業後は家業を継ぐ意思を固めていましたが、在京中に食べた日本橋三越で売られていたかまぼこを食べ、その美味しさと品格の違いに打ちのめされたということです。いつしか自分の作ったかまぼこを日本橋三越で売るという夢を持って家業に励み、仕事が終わると自分にしか作れないかまぼこ作りに挑戦し続けました。

結果、雄武の特産品であるホタテを丸々一個入れた「ホタテかまぼこ」が大ヒット。北海道知事賞をいただき、三越との商談も成功し、出塚のかまぼこは日本橋三越に並ぶことになります。

出塚さんも高齢(80オーバー)になってきましたが、いまだに朝早くから夜遅くまで忙しく働いていらっしゃる姿を毎日お見かけします。

かまぼこ (3)
ご贈答用の高級かまぼこも品数豊富
dezuka_03
これがホタテかまぼこ

オホーツクの片隅の小さな町のかまぼこが実は全国区の一級品だったりするのが面白いですね。

出塚食品ではお弁当や惣菜も扱っていますので、車中泊やキャンプのお食事にもとても重宝しますよ。

  • 北海道紋別郡雄武町字雄武612
  • 0158-84-2089
  • 営業時間:午前9時〜午後9時ぐらい
  • 年中無休(元旦はお休み)
  • かまぼこ・天ぷら・惣菜・お弁当・飲み物