コンテンツへスキップ
雄武町観光協会
メニュー
  • 雄武町について
    • 雄武町公認キャラクター発表。
    • アクセス
    • 困った時
    • 雄武の四季
    • 雄武観光協会について
      • 雄武の学校の校歌
  • おむ旅 体験プラン
  • 特産品
  • 買い物
  • 食べる
  • 泊まる
  • 遊ぶ
  • 観光協会SNS
    • 観光協会日記
    • うまいもんMK
    • 雄武ムービー/Oumu Movies
    • Instagram
    • facebook
    • Twitter

カテゴリー: 教育

雄武町観光協会おうむ観光協会日記教育
りく
地域情報 / 教育 / 雄武中学校

夢に向かって雪原を駆ける

先日、雄武中学校を卒業した池田莉玖くん(チームDREAMON …

1
いくらすじ子ちゃん / イベント / めだか塾 / 地域活動 / 流氷 / 海 / 海の豊かさを守ろう

流氷遠足2023

各地で3年ぶりのイベントが開催され、紋別市流氷まつりも大盛況 …

アイキャッチ
教育 / 雄武中学校

三年間の成果を発表《雄武中学校ふるさと学習》

雄武中学校でふるさと学習発表会が12月16日に行われました。 …

いくらすじ子 / 地域情報 / 教育 / 沢木小学校 / 畜産

学ぼう、作ろう、道産牛肉《沢木小学校食育授業》

北海道産牛肉消費拡大強化実行委員会主催の北海道産牛肉食育事業 …

めだか塾 / 海の豊かさを守ろう / 漁師さんお魚授業 / 町の行事 / 食 / 食育授業

漁師さん出張おさかな授業【しもかわっこデイキャンプ】

雄武町の頼れる浜の親方 食育アドバイザーもされている第32盛 …

アイキャッチ
地域情報 / 教育 / 町の行事 / 雄武中学校

雄武中学校職業体験《中学生記者日記》

10月27日(木)に雄武町町役場、漁業協同組合、ホテル日の出 …

アイキャッチ
三浦局員 / 町の行事 / 雄武小学校

楽しみながら町を学ぶ仕事調べ【雄武小学校6年生社会科見学】

雄武小学校6年生32名が、総合的な学習の時間「海の子」で雄武 …

アイキャッチ
町の行事 / 農家のおかぁさん直伝焼きたてパン体験 / 雄武高等学校 / 食

授業で焼きたてパン作り《雄武高校生活教養》

雄武高校3年生選択授業《生活教養》で観光協会の体験プランでも …

SDGs / ジェンダー平等を実現しよう / 住み続けられるまちづくりを / 働きがいも経済成長も / 全ての人に健康と福祉を / 気候変動に具体的な対策を / 海の豊かさを守ろう / 町の行事 / 質の高い教育をみんなに / 陸の豊かさも守ろう / 雄武高等学校

町の取組を知る《雄武町ドコデモまちづくり講座》

雄武高校1年生21名が参加し、雄武町が掲げるSDGsの視点を …

アイキャッチ
RAKUNOOオンラインツアー / 三浦局員 / 雄武小学校

教室から牧場見学〜雄武小学校5年生オンライン授業〜

例年、学年ごとに学校の外へ出て、校外学習をしている雄武小学校 …

アイキャッチ
いくらすじ子ちゃん / 観光協会 / 雄武高等学校 / 食

地域の特産品を知る〜雄武高校食育授業〜

雄武高校で2年生選択授業《フードデザイン》で地域の食材を使っ …

1
地域情報 / 教育 / 町の行事 / 雄武高等学校

雄武町をPR~雄武高校観光PR授業~

毎年、修学旅行で手作りパンフレットを配布し雄武町のPRをして …

eyeとしょかんまつり
教育

としょかんまつり開催

本日9月1日より雄武町図書館では9月を読書強化月間と定め「と …

教育 / 雄武中学校

手作りパンフレットで雄武町をPR

雄武中学校で、3年生に向けた、修学旅行で使う観光PRパンフレ …

OSBチラシvol3
町民センター / 雄武中学校 / 雄武高等学校

雄武町吹奏楽 サマーコンサート

雄武中学校吹奏楽部・雄武高校吹奏楽部・大人吹奏楽バンド が、 …

アイキャッチ
教育 / 町の行事

夢への挑戦〜藤澤五月選手文化講演会〜

6月18日(土) ロコ・ソラーレ 藤澤五月選手を迎えて【夢へ …

アイキャッチ
いくらすじ子ちゃん / おうむの自然 / めだか塾 / 地域情報 / 町の行事 / 雄武町子ども育成会

やっぱり楽しい!磯遊び〜春季めだか塾〜

雄武町子ども育成会主催の春季めだか塾《磯で遊ぼう》コロナの影 …

臼杵
地域情報 / 雄武町子ども育成会

冬季めだか塾開催

1月16日、冬季めだか塾が開催されて、新年の餅つきをしました …

アイキャッチ
地域情報 / 海 / 豊丘小学校

初めての海浜清掃に驚き!〜豊丘小学校総合学習〜

雄武町の北に位置する小さな豊丘小学校。張り出した岬の手前に建 …

アイキャッチ
地域情報 / 雄武中学校

将来の参考に〜雄武中学校職業講話〜

雄武中学校3年生《総合的な学習の時間》で進路に関する授業をす …

最近の投稿

  • 夢に向かって雪原を駆ける
  • 港にぎわうオホーツクの春
  • 美味しいものが勢揃い《あったか冬マルシェ》
  • 4年ぶりの開催ヨサコイビアパーティー
  • 雪を楽しむ!4年ぶり《雪育》ゆきん子まつり

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

カテゴリー

  • a day in oumu
  • JICA北海道
  • NHK
  • oumu_kankou
  • RAKUNOOオンラインツアー
  • SDGs
  • sounds of oumu
  • STV
  • あったか冬マルシェ
  • いくらすじ子
  • いくらすじ子グッズ
  • いくらすじ子ちゃん
  • イベント
  • おうむキャンドルナイト
  • おうむソフト
  • おうむの自然
  • おうむ夢プロジェクト
  • オホキャラ隊
  • おむ旅
  • お土産
  • カフェうしり
  • カラービーフ
  • キッチンカーフェスティバル
  • クイズ
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • タオちゃんの雄武発見
  • タオちゃんの雄武発見
  • としょかんまつり
  • ドローン
  • ネットショップ
  • ビーチコーミング
  • フォトコンテスト
  • ホテル日の出岬
  • マンホールカード
  • めだか塾
  • メディア情報
  • ゆきん子まつり
  • 一般社団法人イコロ
  • 三浦局員
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 佐藤隊員
  • 働きがいも経済成長も
  • 全ての人に健康と福祉を
  • 北海道日本語センター
  • 商工会青年部
  • 地域おこし協力隊
  • 地域情報
  • 地域活動
  • 地域活動支援センターココカラ
  • 夢の郷育村(きょういくむら)
  • 大ほっかいどう祭
  • 宿泊施設
  • 後藤局長
  • 教育
  • 教育委員会
  • 日の出岬サンセットヨガ
  • 日の出岬潮風ヨガ
  • 日本語教室
  • 札幌
  • 毛蟹籠漁
  • 気候変動に具体的な対策を
  • 沢木小学校
  • 流氷
  • 海
  • 海の豊かさを守ろう
  • 漁師さんお魚授業
  • 牧場さんぽ
  • 町の行事
  • 町民センター
  • 畜産
  • 福祉
  • 舞灯雄武ヨサコイビアパーティー
  • 菊地局員
  • 藤澤隊員
  • 観光協会
  • 豊丘小学校
  • 質の高い教育をみんなに
  • 農家のおかぁさん直伝焼きたてパン体験
  • 農業
  • 酪農
  • 釣り
  • 陸の豊かさも守ろう
  • 雄武の宝うまいもんまつり
  • 雄武中学校
  • 雄武小学校
  • 雄武町
  • 雄武町商工会
  • 雄武町図書館雄図ぴあ
  • 雄武町子ども育成会
  • 雄武町物産展
  • 雄武高等学校
  • 韃靼蕎麦
  • 食
  • 食育授業
  • 雄武観光協会について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • おうむうまいもんマーケット

タグ

a day in oumu sounds of oumu いくらすじ子 いくらすじ子ちゃん おうむを写そう おうむ産業観光まつり めだか塾 アイスキャンドル イベント オホーツク海 キャンドルナイト タオ日記 ドローン フォトコンテスト ホテル日の出岬 北海道生活 地域おこし協力隊 後藤局長 日の出岬 春 毛がに 沢木 沢木小学校 流氷 海明け 益子町 舞灯雄武 菊地局員 観光協会 豊丘小学校 道の駅 道の駅おうむ 雄図ぴあ 雄武中学校 雄武小学校 雄武漁協 雄武町 雄武町フォトコンテスト 雄武町公認キャラクター 雄武町商工会 雄武町図書館 雄武町子ども育成会 雄武町教育委員会 雄武町観光協会 雄武高校

令和2年毛ガニ初水揚げ

https://youtu.be/zI2T6KbqC6Q
雄武観光協会SNS
Copyright © 2023 雄武町観光協会
error: 右クリックはできません。