今日は雄武中学校の二年生が職場体験でした。様子をご紹介します。
藤島牧場 職場体験①
最初は藤島牧場さんにお邪魔させてもらいました。たくさんの機械や牛を生で見れました。機械では自動で動く機械や牛乳をためておくタンクみたいなものなどがありました。牛はすごくかわいかったです。子供の牛も生まれる予定らしいです。
セイコーマート日の出店 職場体験②
次はセイコーマート日の出店にお邪魔させてもらいました。品出しや挨拶、商品の補充などをしている姿が見れました!活気があふれていて体験した同級生がかっこよく見えました!
稚内しんきん 職場体験③
その次に稚内しんきんさんにお邪魔させてもらいました。体験した子は札束をもって接客の練習やお金の数え方、お金専用の機械の使い方などを習っていました。個人情報やお金を扱っているので責任感がすごく重要だと思いました。
雄武町観光協会 職場体験④
最後に今日体験した様子を紹介します。
今日は観光協会のみなさまにお世話になりました。名刺交換の練習や、職場への取材、今見てくださっているホームページの編集、インスタグラムの編集などを手伝わせてもらいました。たくさんの初めてを体験できてとても勉強になりましたしすごく楽しかったです。今回の経験を学校生活、将来に活かしていきたいです。
今日この体験ができてとてもいい経験になりました。特に取材のときの挨拶の時はすごく緊張しました。この経験はすごく重要だと思いました。職員のみなさんも優しく教えてくださりありがとうございました!(T)
今日この、職場体験ができて嬉しく思っています。理由は2つあって、1つ目はいろんなところに行って取材できたからです、でも挨拶の時は緊張しました。2つ目はパソコンで何かをやるのが好きだからです!(A)
今日この体験を通して、自分自身とても成長できたと思っています。取材させていただく方に名刺を渡す際にどのような敬語を使っていいのか分からずとても緊張しました。このような体験が今後の成長につながると感じました。職員の方、取材をさせていただいた方みなさん快く受け入れて頂きありがとうございました。(M)