ベトナムにいた時にヨガの練習したことがありますが、この日の体験で何が初体験だったのかというと..
オンラインと日本語で指導してくれるという2つの点です。普段は教室で集まっていますが、コロナの影響で「密」を避けるために集まらなくて良い方法を先生が提案されて、この日はオンラインで先生含め、7人が集まりました。
すこし緊張しました。先生が教えてくれることをちゃんと理解できるのか、また正しくやれるのか気になりました。始める前にクールポーズで自分の精神を持ち上げて、READY GO!!!
時々、顔を下に向けると、先生の動作が見えなくなりました。
特に床に横になった時、指導を聞きながら、進めましたが、「へえ?まだ他の動作に変わっていないのか?」「自分の姿勢が正しいのか?」と分からないので、顔を上げて、画面を見ないといけませんでした。
左や右に体を曲げるのは私の得意かもしれません。凝り固まっていた関節が伸びている音が聞こえました。(*゚▽゚*)
最後に、何もせず呼吸を通じて心と体をリラックスさせました。この時間が一番好きです。ライトを少し暗く調整すれば、寝てしまうかもしれません。
ヨガの効果で夜はよく眠れましたが、次の日は腰と足の筋肉が痛くなりました。自分はこれからもっと運動しないといけないことをさらに意識して、とりあえず、1ヶ月間で毎日30秒の「プランク」の目標を設定しました。また、三密を避けるため、先生が面白い企画を予定しているようなので、それも参加できるなら良いなぁと楽しみにしています。
皆さんがヨガを体験してみたい場合、以下のリンクにてお気軽にお問い合わせください。
また、私が日本の文化について興味を持って、日本の生活に馴染みたいので、どんな活動があるのか、皆さんに声をかけてもらえたら、嬉しいです!(⌒▽⌒)
オホーツクoumuヨガホームページ
オホーツクoumuヨガ LINE公式ページ

