令和2年4月 新年度のスタートです。
佐藤隊員の任期満了から一年間不在だった地域おこし協力隊。
役場から藤澤さんが派遣されておりましたが、新年度2代目地域おこし協力隊としてベトナム出身の「チャン・レ・フゥン・タオ」さんが着任いたしました。
笑顔で握手。バトンの引継ぎをする二人

一年間活躍した藤澤隊員。皆さまお世話になりました!
2代目地域おこし協力隊 チャン・レ・フゥン・タオ隊員。

初めまして、タオと申します。
4月1日から雄武町で地域おこし協力隊、観光支援スタッフとして着任させていただきます。出身地はベトナムの海町ヴンタウで大学に入ってから10年以上ホーチミン市で生活していました。
昨年3月に来日し1年間富山県で働きました。
雄武町には長い海岸があり、多くの船が着港している風景を見た時、地元の懐かしい感じを思い出します。外国人の私に対して皆さんが暖かい笑顔で熱心に色々教えてくれるので、自分も皆さんに何をサポートできて、力になれるのか、これから努力していきたいと思っています。どうぞよろしくお願い申し上げます。
着任早々、道新からの取材を受けたりと忙しいタオ隊員ですが、初めてづくしの北海道で新鮮な目線で地域を盛り上げて活躍してくれることと、期待大です。
町でみかけた際には「タオさん」と気軽に声をかけてあげてください!
新年度もよろしくお願いいたします!