
今週のa day in oumuです。先週に引き続き、曇りや雨の日が多く、6月12日(日)に行われた雄武小学校の運動会も曇り空でとても寒い日でした。しかし、子どもたちは元気に走っていたなぁ。さすが「おうむっ子」です。
私が東京から引っ越してきてまず驚いたのが学校の運動会にテントを張って応援観戦する保護者さんの姿でした。それこそ町ぐるみでお子さんやお孫さんを応援するのはとても微笑ましく、学校の先生方のがんばりもあるのだろうなぁと感じています。
6月も中旬になりそろそろ観光協会でも月末のおうむ産業観光まつりに向けて準備が整いつつあります。昨年はとても寒い日でしたので今年は爽やかに晴れる日を祈っています。
今週のa day in oumuです。先週に引き続き、曇りや雨の日が多く、6月12日(日)に行われた雄武小学校の運動会も曇り空でとても寒い日でした。しかし、子どもたちは元気に走っていたなぁ。さすが「おうむっ子」です。
私が東京から引っ越してきてまず驚いたのが学校の運動会にテントを張って応援観戦する保護者さんの姿でした。それこそ町ぐるみでお子さんやお孫さんを応援するのはとても微笑ましく、学校の先生方のがんばりもあるのだろうなぁと感じています。
6月も中旬になりそろそろ観光協会でも月末のおうむ産業観光まつりに向けて準備が整いつつあります。昨年はとても寒い日でしたので今年は爽やかに晴れる日を祈っています。
]]>