1月最後の日、31日の流氷情報です。先週末は雨が降り、南西の風となり流氷も沖合に流れたようでしたが、週明けからまた寒さが戻ってきました。写真は今朝の海の様子です。薄いながらも流氷が近くまでやってきています。
昔は接岸すると本当に小高い丘のような流氷が見られましたし、夜になると流氷がこすれあって鳴いている音も聞くことができました。ここ数年は本格的な流氷はあまり来なくなってしまいました。ここにも地球温暖化の影響があります。
今年は寒い日が多いようなので、本格的な接岸を期待しています。
今週末は宮の森公園で「おうむキャンドルナイト」のイベントがあります。寒さの中できれいな灯りに包まれるのも北国ならではの夜の楽しみ方です。お手すきの時間を見つけてぜひいらしてください。
- 投稿タグ
- a day in oumu, 道の駅, 流氷